なにか恐ろしいものを見たような顔をしていたという…
※この記事は、5部をすでに読んでいるひと向けの、ネタバレ満載記事です。ご覧になる際はご注意を!
【前回(9話)の感想はこちら👇】
ジョジョ5部アニメ10話の内容
今回はホルマジオ戦中盤といったところですかね。
暗殺チームのアニメオリジナル演出もあって、マンガよりたっぷりめの内容になっていました。
暗殺チームのプロシュート兄貴、ペッシ、イルーゾォ、ギアッチョ、ジェラート&ソルベ、リゾットが思いがけず早く登場してめっちゃ嬉しかったですよね!
チョコラータとセッコもシルエットだけでしたけど出てきました。残虐性も表れてたし、彼らと戦うのが楽しみ!
マンガの表現とアニメならではの表現を見比べていくのが、ほんと毎週の楽しみです。
マンガのおさらいならこちらのアプリが便利ですよ👇
androidの方はGooglePlayストアからどうぞ👇
小ネタ
電話番号を手の甲に書いてるナランチャ
ナランチャのこういうところが最高にかわいくて、ほんまに大好き♡
フーゴに言われて書いたんやろなあ笑
マンモーニはミルクがお好き?
護衛チームの末っ子ポジションと言えばナランチャですが、暗殺チームの場合は間違いなくペッシがそれでしょう。
兄貴・ペッシ戦はまだ先ですが、初登場回からすでにペッシのマンモーニぶりが出ていました。
カフェのようなところにいる兄貴&ペッシ…
ミルク飲んでるよね?wwwwwwww
おい、ペッシ~~だからおめぇはマンモーニなんだよォ~www
まったく、アニメスタッフのみなさんにはマジに毎回驚かされるぜ。
おそろのペニキュア
さすが「デキてんじゃあねーのか」と言われるふたりだけあって、ネイルまでおそろい。
輪切りにされててこわいシーンなんですけど、おそろってのがなんかおもしろくて笑っちゃいました。
ネイルおそろいにするとか、カップルでもそうそうせえへんやろwww
こういうなんでもない場面として描かれているシーンやセリフが、絶妙におもしろいってのもジョジョの魅力ですね!
ジョジョ5部アニメ10話の感想
暗殺チームが仲良しな感じで、なによりディモールト・ベネでした!
マンガよりも、「チーム」な感じがして良い演出だったと思います。
レストランで暗殺を行うアニメオリジナルのシーンは、3話で出てきた護衛チームのレストランのシーンと良い対比になっていましたね。
ほぼ同じ構図のコマもありましたし。
そして、まさかあの「輪切り」をそのまま放送するとは思いませんでした。
結構グロいから真っ黒表示になるかと思ってましたけど、アニメスタッフ思い切ったなあ…。
これでまた、一気に緊迫感が増しました。5部と言えばやっぱり本気の命の取り合い。いよいよ始まるなって感じですよね…!
次回もナランチャの過去回想から入るんでしょうかね。だとしたら絶対泣いちゃうわ…。
護衛チームはみんな好きなんですけど、私は特にフーゴとナランチャに弱いので…。
次回の放送のときには熱々のできたてパスタ食べながら見ます。
深夜放送をおっかけるのがしんどい場合は、ネット配信もありますよ。
ジョジョアニメのネット配信もしてます。
登録しておけば録画できなくても安心ですよ!
- 【初回31日間無料】dTV【月額500円(税抜)】
(ジョジョは毎週水曜配信)
- 【月額650円】Netflix (ネットフリックス)(ジョジョは毎週水曜配信)
- AbemaTV(毎週日曜0時配信)で無料
深夜放送だし、特に関西など地方組は放送時間がよく変わっちゃうので、登録しておくことをおすすめします。
まだまだ語りたいところですけど、今回はこのへんで。
チャオ!
【円盤で小ネタを確認したくなりますね】
【11話の感想はこちら👇】
【5部をお楽しみのあなたにはこちらもおすすめ】
www.prisoner-lookinstars.net
to be continued➸